神経原性腫瘍 neutogenic tumor
〔概念〕末梢の神経組織を由来とする腫瘍.縦隔では,肋間神経または交感神経が主な発生母地とされるため,ほとんどが後縦隔に発生する.
〔診断〕
①無症状,ときに神経圧迫症状(Horner症候群)がみられる.
②胸部X線像で,後縦隔に腫瘤影を認める.
➡神経原性腫瘍を考える.
●CTやMRIで詳細に観察する.
※後縦隔は生検が困難な場所であるため,確定診断は手術後の病理所見によって行うことが多い.
〔治療〕手術による切除が基本.